
あけましておめでとう(2012.1.1)

ジブリ美術館に行ったよ。(2012.1.8)

アイススケートに行ったよ。ついに滑れるようになったよ!(2012.1.29)

じいちゃん、ばあちゃん、伯父さんとディズニーシーに行ったよ。(2012.3.18)

みんなでスカイツリーを見に行ったんだ。(2012.3.20)

毎年恒例のイチゴ狩り!何度行っても「おいしい!」(2012.3.24)

八景島シーパラダイスに行ったよ。大雨だったけど、楽しかった。(2012.3.31)

夏純とパパの誕生日ケーキ。夏純はアイスケーキ、パパのは手作りだぞー!

小学校の運動会。逸斗のダンスと障害物競走。(2012.5.19)

夏純は徒競走と組み体操。二人とも頑張りました!(2012.5.19)

逸斗、お台場合衆国に遊びに行ったんだ。ワンピースの「ゾロ」グッズがいっぱいあって、とっても楽しかったよ!(2012.7.24)

海水浴、キター!!!(2012.7.28)

砂で山を作ったり、砂に埋まったり、楽しかったぁ!(2012.7.28)

和歌山に行って、川遊びをしたよ!(2012.8.17)

高野山に寄って、帰ってきました。(2012.8.18)

家族でテニスに行きました。逸斗もテニス、始めたんだよ!(2012.8.25)

花やしきに行って、遊びまくったよ!(2012.9.16)

マンションのお友達と「カップヌードルミュージアム」に行ったよ。
『マイカップヌードル』を作れるんだよ!(2012.9.23)

逸斗の8回目の誕生日。ケーキはワンピース『ゾロ』だよ!(2012.10.17)

お台場に「ワンピーススタンプラリー」行ってきたよ!(2012.12.2)
 |
家族スキー
2012年12月23〜24日、長野県北志賀竜王スキー場に行ってきました。2007年1月に家族で初めてスキーに行って長女がスキーデビュー、2008年1月にはマンションのお友達と一緒に、2010年2月は雪遊びだけ、2011年2月は長男がスキーデビュー、それ以来の約2年ぶりの家族スキーでした。

長女は4回目ということもあり、ボーゲンはもうお手の物ですが、長男はまだ2回目、最初は上手く止まれなくて挫けそうになったことも。それでも何度目かの誰かのアドバイスで開眼、急にばっちり止まれるようになりました!止まれることが分かったら、多少スピードが出ても大丈夫。両親と姉が驚く上達ぶりでした。

本当に子どもの成長には驚かされることばかりです。今回のスキーでは特に驚きましたが、日ごろの何気ない行動にも、細かい成長が見られて驚くことが多い毎日です。学校での勉強や人間関係など、うまくいかないことも多いようではありますが、それもすべてその力をもってすれば乗り越えられるものと思います。

私たち親は何かと手を出してしまいがちですが、基本的には静かに暖かく見守ってあげたい、と本当に思います。(自戒の念を込めて…)
|

2年ぶりにスキーに行ったよ!(2012.12.24)

逸斗も滑れるようになったんだ!やった!(2012.12.24)
愛娘の部屋 キッズルーム
ページC&Mトップ |
自己紹介 |
電子マネー |
旅行