★ INCM Plug-in開発掲示板 ★ TinyGrass Ver0.32a [戻る]
[0437] 02/11/28 09:52 GETWILD'74(FkAfNAHAw2U): Re:436)RE5: DiscussPlusについて質問です
書き込み先URLについては、135行目を
$_=$a; $upurl = "http://$host$uri"; $upurl =~ s/[^\/]+$/regist.cgi/;
のようにしてみたらいかがでしょう。
[0436] 02/11/26 16:56 RayZ(1VrERNHJyYA): Re:435)RE4: DiscussPlusについて質問です
> あ、Discussに関して言えばpostするパラメーターを全部取得出来なくて、
>途中で自動解析諦めたような気もします。
> (すみません、作ったの2年半前なので…(^^;)
お返事を頂き、ありがとうございました。
そうでしたか。。
書き込み先については、どのように考えるのがよいのか、さっぱり
わかりません。。。f(^_^)
汎用ルーチンを通った場合に、書き込みURLが読み込みURLと同じになるのは
なるほど、といまさらながら感じてしまいました。
確かに、そのようなケースのBBSは多いですものね。
現在、INCMで50近くのBBSのチェック(とはいえ業務に関連するものばかり)
をしていますが、本当に役に立っており、作者様とplugin製作者の方々に
厚くお礼申し上げます。m(._.)m
また一五明様にも、ご丁寧に何度となくご回答頂きまして、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
[0435] 02/11/26 06:42 一 五明(0iDqLDdaPWc): Re:434)RE3: DiscussPlusについて質問です
>しかし、DisucussPlus形式で掲示板のURLと書き込み先のURLが同じということは
>有り得るのでしょうか??
>そこだけが不思議なのです。。
あ、Discussに関して言えばpostするパラメーターを全部取得出来なくて、
途中で自動解析諦めたような気もします。
(すみません、作ったの2年半前なので…(^^;)
同じになるのは汎用ルーチン通したときのデフォルト値だと思います。
他の掲示板では同じになることが多いので。
http://kt.sakura.ne.jp/~timeflow/M/
[0434] 02/11/25 14:55 RayZ(/OkCK1qYGOg): Re:433)RE2: DiscussPlusについて質問です
一 五明様、早速のご回答ありがとうございました。
>>書き込み先URLというのは、自動的に判断することができるのでしょうか?
>
> …のつもりで作ってますが、判断ミスや、判断は出来ても送信パラメーターが
>間違ってて書き込めない等ということがよくあります、すみません(^^;
そうでしたか。。
自分で勉強して、書き込み対応できればよいのですが、残念です。
ありがとうございました。
今後の勉強課題としてがんばってみます。m(._.)m
しかし、DisucussPlus形式で掲示板のURLと書き込み先のURLが同じということは
有り得るのでしょうか??
そこだけが不思議なのです。。
[0433] 02/11/23 07:23 一 五明(0iDqLDdaPWc): Re:432)RE: DiscussPlusについて質問です
>書き込み先URLというのは、自動的に判断することができるのでしょうか?
…のつもりで作ってますが、判断ミスや、判断は出来ても送信パラメーターが
間違ってて書き込めない等ということがよくあります、すみません(^^;
http://kt.sakura.ne.jp/~timeflow/M/
[0432] 02/11/22 11:57 RayZ(UNsG5AngizA): DiscussPlusについて質問です
一 五明様の作成されたプラグインのDisucussPlusに関して、お尋ねしたいのですが、
書き込み先URLというのは、自動的に判断することができるのでしょうか?
当方Perlの知識がないため、pluginをみても、意味がわからない状態です。
ヒント等お教え頂けたらと思い、投稿させて頂きました。
もし、主旨と違うようでしたら、削除頂いても構いません。m(._.)m
読み込みは完璧ですので、書き込みだけを別のソフトに頼ってもいいのですが。
そのURLが↓です。少々改造されてるかも知れません。 plugin設定は4.x以降です。
http://www.otasuke.ne.jp/cgi-bin/tasukeai/discuss.cgi?id=001&stat=1&info=1
[0431] 02/09/01 02:52 UK-taniyama(9ItZ.0kwf32): MQBBSというより,Windows CE FAN用プラグイン
NiftyのフォーラムがWeb化するにあたり,今まで,WZBBSで全てをこなしていたものを,
移行しなきゃいけないというときに,INCMを見つけました。
Windows CE FANもWZBBSで巡回対象としていたのですが,プラグインがなさそうだったので,
作ってみました。
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/scripts/cm_MQBBS.html
以下,ドキュメントより…
☆Yun-Factory作成のmqbbs形式の掲示板を一 五明さん作成のINCMで
巡回するためのプラグインです。
・ 「version 1.2 (990519) EUC版」で送信・受信の確認をしました。
・ 「Windows CE FAN」の掲示板(一部)で受信の確認をしました。
☆MQBBSを単一掲示板と,複数掲示板の2通りの方法があります。
・ 単一掲示板の場合には,通常の方法と同一です。
・ 複数掲示板の場合には,詳細タブにて,巡回する掲示板を選択してください。
☆以下のライブラリを利用しています。
・ IO::Socket;
・ IO::File;
・ CGI;
・ LWP::UserAgent;
・ NKF;
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/
[0430] 02/08/16 04:45 すこり(RRdkp5Ixuow): imgboard & C-BOARD プラグイン
imgboardプラグイン と C-BOARDプラグイン を公開しました。
C-BOARDはそもそもCMT出力に対応しているのですが、それにファイルダウンロード機能を付けてあります。
HTMLビューが必要になるので、INCM v1.23c 以降でなくてはこのプラグインを使う意味がありません。
HTMLビューの正規版が出てからアップしようかと思っていたのですが、ベータ版仕様のまま公開してしまいます。
どちらのプラグインも、添付ファイルをダウンロードして記事中に<img>タグで埋め込みます。
ダウンロードするファイルは無差別なので、HDに余裕のない方はお気をつけください。
本文は<pre></pre>で囲んで、一応テキストビューでも読みやすいようにはしてあります。(代わりに改行がないと横に長くなります)
ファイルアップロード機能には対応していません。(現バージョンではプラグインに書き込み処理させることはできないんですよね?)
拡張子によってカラーラベルと記事アイコンを自動で指定することができるので、C-BOARDのようなツリー型でもファイルのある記事が一目瞭然です。
添付ファイル100個等多数になると、巡回にかなり時間がかかります。コンビニ行って帰ってきてもまだ巡回中だったり・・・。
ということでブロードバンドユーザを対象にしています。
imgboardプラグインでは、多少のデザイン違いでも取り込みやすいようにしてあります。(正規表現の知識必須)
C-BOARDプラグインはimgboardプラグインより適当な造りで、柔軟性があまりありません。
どちらもまだまだ改良の余地があります。
私のネットワーク知識はまだまだなので、お使いになる方はそれなりの覚悟をしてください。
http://popup.tok2.com/home/skry/incm/
# 配布用に急いで手直ししたので思わぬポカがあるかも知れません。
# お気づきの点がありましたらご指摘ください。
http://popup.tok2.com/home/skry/
[0429] 02/08/05 19:46 Daniel(0zhzAXw6raE): 無題
YoY
[0428] 02/07/13 14:21 @SCi(oOLwdLAn.eg): Re:423)Re: 公開多謝!!
@SCiです。(疲労のためご連絡が遅くなりまして大変失礼しました。)
ご連絡が遅くなってしまいましたが、おかげさまで無事読み込めるようになりました。早速のご対応、どうもありがとうございました。m(_ _)m
なお、他のプラグインにつきましても(私、一応ジュビロ磐田のファンでもあるので)ありがたく使わせて頂きます。こちらについても、重ねてお礼申し上げます。
[0427] 02/07/08 14:49 noris(a38hIbhXGmk): Re:426)Re: 実は結構いい加減です(^^;
▼ 一 五明 さん
> 最初の頃は誤認識避けようと何重にも安全装置?入れてましたが、慣れると
> 結構いい加減でも実用にはなるということが判ってどんどん手を抜くように
> なります(^^;
そういうものですか (^_^;)
どうしたってあらゆる場合に100%万全、というわけにはいかないですから、
あまり神経質にならない方がいいということでしょうかね。
> この場合は「href=”」までにすれば大丈夫かも。
> (本文中に書いたら、”は&quot;に置換されると思うので)
あ、なるほど、確かにそうですね、これなら < を含めたのと同程度の安全
装置? になりますから、現実的にはこれで問題ないですね。
ありがとうございました m(..)m
というわけで、@SCi さんご指定の掲示板も共通して読めるようにした修正
版をホームページの方にアップしておきました。
あ、あと今回から書き込みにも簡易対応してます。
フォーム解析のコツがまだよく分かってないので、
完全な「決め打ち」指定ですが (^^ゞ
http://www.r66.7-dj.com/~noris/incm_pin.htm
[0426] 02/07/08 08:02 一 五明(0iDqLDdaPWc): Re:425)実は結構いい加減です(^^;
>万が一投稿者名やタイトルの一部とカブったりすると厄介なので、
>そちらは考えない方向で(^_^;)
最初の頃は誤認識避けようと何重にも安全装置?入れてましたが、慣れると
結構いい加減でも実用にはなるということが判ってどんどん手を抜くように
なります(^^;
私が作ったやつの中でも、タイトルに日時が入るとバグるのが結構有るはず。
>単純に "href" だけにすれば両方共通して読み取れることは読み取れる、
>ということに前回の書き込みの後に気付いたのですけど、
この場合は「href=”」までにすれば大丈夫かも。
(本文中に書いたら、”は&quot;に置換されると思うので)
http://kt.sakura.ne.jp/~timeflow/M/
[0425] 02/07/08 06:41 noris(vvKZP243SeM): $/ を大文字小文字区別させない方法
お返事ありがとうございます。
ちょっと話題が変わってきたので、別スレにさせていただきました。
▼ yammo さん
> 正規表現で、"<[aA] href"というのでは駄目でしょうか?
私がテストした限りでは、駄目でした(^^;)
$/ を正規表現で指定するというのは、以前にも何パターンかやってみてた
のですが、成功したことがないんですよね……。
とはいえ、私の環境やテスト方法の問題ということも考えられますので、
成功例などありましたら教えていただけると幸いです。
もし普通の $/ 指定だと無理、ということであれば、
代替策として今考えているのは、いったん全部 $_ に読み込んでしまって、
そこから正規表現を使ったマッチングなり置換なりで、
小分けして繰り返し処理する、という感じでしょうか。
あと今回の場合に限って言えば、
単純に "href" だけにすれば両方共通して読み取れることは読み取れる、
ということに前回の書き込みの後に気付いたのですけど、
万が一投稿者名やタイトルの一部とカブったりすると厄介なので、
そちらは考えない方向で(^_^;)
http://www.r66.7-dj.com/~noris/incm_pin.htm
[0424] 02/07/07 22:57 yammo(BMmiWkXV4HY): Re:423)Re2: 公開開始しました
>ところで、ここからは識者の方々に質問なんですけど、
識者じゃないですが・・・
>今回のも、"<a href" と "<A href" の両方を区切り文字として認識してく
正規表現で、"<[aA] href"というのでは駄目でしょうか?
的外れなこと書いてたらごめんなさい。
ちょっと寄り道したら、見かけたので、コメントつけちゃいました。
[0423] 02/07/07 16:10 noris(vvKZP243SeM): Re:422)Re: 公開開始しました
▼ @SCi さん
> ※なお、一部ダウンロードができないものもありますが、ファイル名の大文字
> を小文字に直してやるとうまくダウンロードできる様です。
あわわ (..;)
し、失礼しました、FTP ツールの設定(ファイル名小文字変換)
を変えるのを忘れていました (^^ゞ
早速直しておきました。
失礼いたしました & ご指摘ありがとうございます m(..)m
> http://www.city.tokuyama.yamaguchi.jp/cgi-bin/bbs/normal/normalbbs.cgi
> で試してみたのですが、こちらがGROOWEBのプラグインでは読めないようです
ええと、こちらはちょっと私のテストしていた掲示板と、出力形式がちょっ
とだけ違うようです。
カスタマイズなのか、バージョン違いなのかは定かでないですが……。
で、この掲示板の形式をうけまして、とりあえず出来る限り解釈を柔軟にし
てみたのが ↓ の修正版です(v1.01)。
# ちょっとした不具合もあったのでついでに直しておきました(^^ゞ
http://www.r66.7-dj.com/~noris/download/GROOWEB_tree_n.lzh
ただ、一箇所だけどうにもならないところがあったので、
今回教えていただいた掲示板に特化させたのが ↓ の別ファイルです。
お試しいただければ幸いです。
# ついでにホストも取得できるようにしましたが……邪魔かも。
http://www.r66.7-dj.com/~noris/download/GROOWEB_tree_n2.lzh
===========
ところで、ここからは識者の方々に質問なんですけど、
区切り文字の $/ の指定を、大文字小文字区別せずに指定させる事って
可能なのでしょうか?
今回のも、"<a href" と "<A href" の両方を区切り文字として認識してく
れれば、わざわざ特化版を作らなくても済むんですが……。
Plug-in の詳細オプションで切り替えてもらうくらいしか無いでしょうか?
……にしても、アップロードの方のミスが大文字小文字で、
Plug-in 作成の方でも大文字小文字で引っかかるとは、
皮肉というか何というか…… (^_^;)
http://www.r66.7-dj.com/~noris/incm_pin.htm
[0422] 02/07/07 10:51 @SCi(/nL6XBi18IE): Re:421)RE: 公開開始しました
早速ダウンロードさせていただきました、どうもありがとうございます。
※なお、一部ダウンロードができないものもありますが、ファイル名の大文字
を小文字に直してやるとうまくダウンロードできる様です。
ex.) CMLIB_n.lzh --> cmlib_n.lzh
で、さっそく下記の掲示板(GROOWEB)
http://www.city.tokuyama.yamaguchi.jp/cgi-bin/bbs/normal/normalbbs.cgi
で試してみたのですが、こちらがGROOWEBのプラグインでは読めないようですので、
一度調べて頂けますでしょうか?
[0421] 02/07/07 07:48 noris(vvKZP243SeM): Re:420)公開開始しました
えーと、まだ整理のついてないものが半分くらいあるんですが、
とりあえず一段落つきましたので、公開開始の報告をさせていただきます。
個人的な趣味でサッカー関連ばかりで (^^ゞ、
しかも掲示板用よりもニュース取得用の方が多かったりするんですが、
興味のある方は一度覗いてみていただければ幸いです。
http://www.r66.7-dj.com/~noris/incm_pin.htm
[0420] 02/07/03 07:58 noris(vvKZP243SeM): Re:418)Re: 改造版 Plug-in の配布について
▼ 一 五明 さん
> ファイル名さえ被らなければ問題ありません。
> どんどん配布して下さい(^^;
ありがとうございます。
一 五明 さんのものでは、既述の「CMLIB15.PL」ライブラリと、
「cm_sample.pl」が元になっているもののほか、
「cm_YY-BOARD.pl」を元に改造したものを公開予定です。
あともちろん、ツリー式の場合の接続・取得の方法論など、
いろいろ手本にさせていただいているところもあるのですが、
細かいところはどこからいただいたかあまり覚えてなかったりします(^^ゞ
公開の準備が済みましたら、
またこちらの掲示板でお知らせしたいと思います。
あらためて、ありがとうございました > 一 五明 さん、GETWILD'74 さん
[0419] 02/07/03 07:49 noris(vvKZP243SeM): Re:417)Re: 改造版 Plug-in の配布について
▼ GETWILD'74 さん
> 私はライブラリは作ってないので別に構いませんよ。
ありがとうございます m(..)m
GETWILD'74 さんのものでは、
「cm_YY-Board_v3-4.pl」を元にして改造したものを(いくつか?)公開予定です。
とはいえ、私は「INCM 1.21d+プラグインセット 2000/10/03 版」に同梱の、
Ver0.01 を元に試行錯誤しながらいじったんですけど、
GETWILD'74 さんのホームページを改めて拝見すると、
Ver0.05 にアップされているんですね。
# Plug-in のコーナーに、2ページ目があることに気付いてなかった(^^ゞ
私が対象として考えていた掲示板も、Ver0.05 だとほとんどがそのまま読め
るようなので、私の改造版は公開するまでもないかも、ですね(^_^;)
この辺はもうちょっと考えてみます。
ともかくありがとうございました。
[0418] 02/07/03 07:35 一 五明(0iDqLDdaPWc): Re:416)RE: 改造版 Plug-in の配布について
ファイル名さえ被らなければ問題ありません。
どんどん配布して下さい(^^;
http://kt.sakura.ne.jp/~timeflow/M/
[0417] 02/07/03 00:04 GETWILD'74(7ewbH5F8/fA): Re:416)Re: 改造版 Plug-in の配布について
★norisさん
>という感じで考えておりますので、
>一 五明 さん、GETWILD'74 さん御両名の了解をいただければ嬉しいです。
私はライブラリは作ってないので別に構いませんよ。
最近、ライブラリではなくモジュールを使ったものを
ベータ版として密かに公開はしてますけど。
[0416] 02/07/02 20:01 noris(vvKZP243SeM): 改造版 Plug-in の配布について
こちらでは初めまして。noris と申します。
まだまだ Plug-in 作りは初心者に毛が生えたようなものなのですが、
mamimi のテンプレートもどきのようなものからコツコツと練習し、
ようやくツリー形式の掲示板でも、
接続を切り替えながら巡回させられるようになってきました。
自分の便宜のために作ったり改良しただけの Plug-in ですが、
それなりに形になってきましたので、整理して配布したいと考えています。
ほとんどが 一 五明 さんの
「INCM plug-in 開発のための Perl 入門 サンプル」の「cm_sample.pl」
を元に作ったもので、オプション処理や接続などは、
同じく 一 五明 さんの「CMLIB15.PL」のサブルーチン群に頼っています。
その他の公開予定 Plug-in も、一 五明 さんか、GETWILD'74 さんの
作品を元に改造したものです。
というわけで、
1.「CMLIB15.PL」については、ちょこちょこと手を加えているので、大変
あつかましいですが(^^ゞ、できればこの改造版の方を別に配布したい
と考えています。
2.上記「CMLIB15.PL」を含め、公開する Plug-in 全てについて、オリジ
ナルの作成者名、及びファイル名は必ず明記します。
3.同じく、全ての Plug-in について、オリジナルと重なってしまうこと
のないよう、ファイル名を変えておきます。
という感じで考えておりますので、
一 五明 さん、GETWILD'74 さん御両名の了解をいただければ嬉しいです。
なお、この掲示板の 308 番からのスレッドでも同じような話題が出てます
が、ちょっと時期が古いのと、ライブラリの改造配布となると話が違ってく
るかもしれませんので、改めてお伺いすることにいたしました。
[0415] 02/05/22 15:44 GETWILD'74(bAldy7v5mH2): iオプションによる詳細設定の定義
こちらではお久しぶりです。
どうしても分からないことがあったので質問させて頂きます。
プラグインの最初の方に
#[DIALOG]
などがないとフォルダのプロパティを開いたときに
iオプション付きでプラグインが呼ばれますよね。
巡回設定の部分はプラグイン内で変更することが出来ました。
しかし、なぜか詳細設定が使用不可になってしまいます。
incm_bbs.iniを開いて見ると、勝手に
L000=.
に変えられてしまっていて、プラグイン内で書き込んだものが
なくなってしまいます。
この現象はL000だけで、L001以降は書き込んだ通りになってます。
フォルダのプロパティを開く前のincm_bbs.iniを見ると
L000はプラグインで書き込んだ通りになってます。
何か解決方法があればご教示下さい。
ちなみにINCMのバージョンは1.21pです。
[0414] 02/05/06 23:09 Ji-ji(IhB7YG/DzS2): 無題
[0413] 02/05/06 22:59 Ji-ji(IhB7YG/DzS2): INCM 初使用です!
Test 書き込みです。
時間があったら、PCとたわむれています。
http://homepage3.nifty.com
[次のページ]